ラーフステッカー

ラーフは、ヒンドゥーの乳海攪拌(にゅうかいかくはん)の話に登場する、首を切られた阿修羅(アシュラ)です。ラーフは、こっそりと神々の不死のアムリタ(甘露)を飲んでいたところを、スーリヤ(太陽神)とチャンドラ(月神)が見つけてヴィシュヌ神に告げ口をされ、ヴィシュヌ神によって首を切られます。

しかし、すでに不死のアムリタを飲んで不老不死となっていたラーフは、首だけになっても死ぬことはなく、告げ口を恨んで、太陽と月を追いかけまわして飲み込もうとするようになりました。これが、日食と月食が起きる理由とされています。

※ガネーシャ神のステッカーはこちらをクリック。

※その他のインドの神様ステッカーはこちらをクリック。