クリシュナ神像
クリシュナ神は、インドを中心に世界中で人気の神様です。ヴィシュヌ神の化身(アヴァター)として、地球上に降誕した実在の人物(神様)ともいわれています。
クリシュナ神は、いつもトゥルシーを身につけた姿で描かれ、その足元には乗り物の孔雀がいます。
クリシュナ神は、とてもハンサムな神様で、女性に大モテの神様として有名です。そのため、クリシュナ神を恋愛の神様とみなす人もいるほどです。
クリシュナ神にはたくさんの恋人がいましたが、その中でもラーダーとは特別な関係であったとされています。そのため、クリシュナ神が描かれたポストカードやポスターでは、ラーダーとクリシュナ神がよくセットで描写されています。
インドの有名な叙事詩『マハーバーラタ』では、クリシュナ神は、『バガヴァッド・ギーター』として知られる教えを説いています。
この『バガバットギーター』は、珠玉の真理のエッセンスが凝縮された、ヒンドゥー教におけるバイブル(聖書)ともいわれています。
※アストロナインで、以下の神像(このページ記載)をご購入の方全員に、小冊子『詳説 正しい開運法』を差し上げます。(神像を複数個ご購入される場合でも、小冊子はお一人様一冊です。)